NOXY

Instagram
前のスライド
次のスライド

Moisturize Gel Wash モイスチャライズ ジェルウォッシュ[洗顔料] 120g

¥2,200(税込)

「洗う」と「潤す」を同時に完結。
男性肌に優しいジェルタイプの洗顔料。洗浄しながらバリア機能をサポートすることで、肌に潤いを与えながらしっかりと水分を閉じ込めます。

  • #保湿ケア
  • #肌荒れ防止
  • #肌のキメ
  • #バリア機能サポート
  • #京都産原料

Made in Japan

How to use

洗顔後さらっとしているのに、しっとり。

4種のヒアルロン酸を配合し、角質層の奥まで浸透。潤いベールに包まれたような洗い上がりを実感。フワッと軽い泡で素早く洗い流せるのも、多忙な男性におすすめのポイントです。

モイスチャライズ ジェルウォッシュご使用方法

  • 1.  手のひらにサクランボ程度の量を出します。
  • 2.  水またはぬるま湯で泡立て、優しく顔全体に馴染ませます。
  • 3.  毛穴汚れの気になるところは、円を描くように優しくマッサージします。
  • 4.  水またはぬるま湯で丁寧に洗い流します。
1手のひらにサクランボ程度の量を出すイメージ写真
2水またはぬるま湯で泡立てるイメージ写真
3円を描くように優しくマッサージするイメージ写真
4水またはぬるま湯で洗い流すイメージ写真
前のスライド
次のスライド

Fragrance

清涼感のあるシトラス系の香り。

毎日の洗顔に爽快感を求める男性のために。目覚めた朝、1日の疲れを取りたい夜、シトラス系のフレッシュな香りは気分のスイッチを切り替えてくれます。

Texture

ラクに洗える優しい泡立ち。

潤い成分たっぷりのジェル状のテクスチャー。泡立ち・洗い流しが楽なので洗顔時の時間のストレスゼロ。洗顔後も潤いが残り、フェイストナーの肌馴染みにも優れた効果を。

Ingredients from KYOTO

2つの京都産原料との出会い。

肌荒れを防ぎ、キメを整え、健やかに保つために。日本緑茶発祥の地・宇治田原町の抹茶より抽出したチャ葉エキス。肌の成分に極めて近い天然成分・カイコまゆエキス。国産そして京都産にこだわった原料で、幅広い世代の方に安心してお使いいただけるよう仕上げました。

チャ葉のイメージ
カイコまゆのイメージ

Plant-derived Extracts

こだわりの植物由来エキス。

ストレスを抱えた肌環境を整えることに着目し、4種のヒアルロン酸に加え、植物由来エキス6種類をバランスよくブレンド。各美容成分の相乗効果により、肌荒れを防ぎ、キメ・ハリ・潤いを与えます。

イタドリ根 イメージ図

イタドリ根エキス

オウゴン根 イメージ図

オウゴン根エキス

カンゾウ根 イメージ図

カンゾウ根エキス

カミツレ花 イメージ図

カミツレ花エキス

ローズマリー葉 イメージ図

ローズマリー葉エキス

ツボクサ イメージ図

ツボクサエキス

※イラストはイメージです。

モイスチャライズ ジェルウォッシュ

水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグリシンK、グリセリン、アクリレーツコポリマー、イソステアリン酸PEG-20グリセリル、塩化Na、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、加水分解ヒアルロン酸Na、アロエベラ葉エキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、カイコまゆエキス、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、クズ根エキス、クロレラエキス、チャ葉エキス、ツボクサエキス、ローズマリー葉エキス、PCA-Na、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、水酸化Na、BG、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、フェノキシエタノール、レモングラス油、ビャクダン油、ライム油、ラベンダー油、レモン果皮油、ローズマリー葉油

  • ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。傷、はれもの、湿しん等異常のある部位にはご使用にならないでください。
  • ・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
    1. 1. 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
    2. 2. 使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
  • ・目に入らないように注意してください。目に入ったときは、直ちに洗い流してください。
  • ・使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。
  • ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
  • ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
  • ・天然由来成分配合のため、商品によって色や香りが若干異なる場合や変わる場合がありますが、品質には問題ありません。